Slingbox Classicで地デジを見る: Slingbox用DST-TX1.binファイル


最近では外出時にスマートフォンから自宅のHDDレコーダーを操作したり録画した番組を見れたりとSlingbox PRO-HDが話題になっていますが,わたしがSlingboxを買ったのは遥か4,5年前。当時はアイ・オー・データ機器が扱っていて,販売終了間際に格安で買いました。今で言うSlingbox Classicです。
まだサイトがありました→Slingbox 〜パソコン周辺機器なら、アイ・オー・データ機器〜(魚拓)
その後,海外出張が頻繁になり,海外から日本のTVを見るの大変重宝していました。W杯・南アフリカ大会もこれでみたなぁ,ボールは良く見れなかったけど。Slingbox Classicは本体にアナログチューナを内蔵していて,Slingbox単体でTV番組を送信できます。ところが7月からの地デジ移行で見ることができなくなってしまいます。もちろん地デジチューナがある機器をSlingboxに繋げば地デジ番組を送信できるのですが,古い機器なので標準でリモートコントロールできる機器が少ない上に,Slingbox PRO-HDに装備されている学習リモコン機能もありません。わが家には使用していないソニー製デジタルチューナDST-TX1があるので,こいつと繋げれば万々歳だったのですが。。
と言うことで,ネットを徘徊したところリモートコントロールの.binファイルを作成すれば良いことがわかりました。で,なんとかDST-TX1のbinファイルを作成。とりあえず地デジは見ることができる様になりました。これで7月以降も問題なし。
以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
天気: 晴れ - 私の二次記憶](魚拓)

作成したDST-TX1用.binファイルはこちら: S1620_PL.bin
Slingbox Classicでしか動作確認していません。電源ON/OFF,地デジのチャンネル切り替えしかできません。


[.binファイル設定方法]
使用プレーヤ: SlingPlayer1.4.0.195
1.ツールバーの「Slingbox(b)」から「プロパティ」「Slingboxの構成」「音声/ビデオ設定」の「変更」
2.国「Japan」,繋いだケーブルに応じて「Sビデオ端子」or「コンポジット」,テレビの入力リソースは「ケーブル受信機(アナログ/デジタル)」「DVR(デジタルビデオレーコーダ)」「その他機器」「衛星受信機」のどれでもOK。「DVDプレーヤ」にするとチャネルUP/DOWNが表示されない。
3.メーカ「Sony」,デバイス「その他」,代替コード「S1620」(.binファイルの先頭4文字)を入力,IRデータベースのアップデート,IRキーマップの復元が終わった後「電源」ボタンで電源が切れればOK。
4.次へを何回か押して完了。


[.binファイル作成方法(ご参考)]
わたしが実行した2011/6時点ではJP1から以下のファイルをダウンロードしてインストール,実行できました。
・RemoteMaster.v2.01.exe
・Maps and Images required for RM-IR - Version 1.32.zip
・RDFs required for RM-IR and IR - Version 1.32.zip
インストール後スタートから「www.hifiremote.com」→「RemoteMaster 2.01」→「RM IR」で実行できます。
1. JP1からダウンロードしてきたSony DST-TX1.rmduをオープン。
2. Remote フィールドで「SlingBox with UEI PL chip」を選択。
3. Advanced メニューから,Export Binary Upgrade を選択,今回は「S1620_PL.bin」というファイルが出来て完成。
ボタンをカスタマイズすればBS,CSにも切り替えられそうなので,暇なときに試してみるつもり。
JP1で目的のファイルを探す場合は,トップ画面の「File Search」から探すのがいいかも。