いまさらWiFiMe

 PSPで,自作ソフト起動,そんでエミュ起動,うはうは,で全然気づいていませんでした。NINTENDO DSでも,自作ソフトが動くようになっています。じつはDSの方が先。起動方法には,専用機器を使う「PassMe」法と,無線LANを使って起動させる「WiFiMe」法がありますが,簡単そうなWiFiMeを試してみました。
参考にさせていただきました。http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/b8375c8c96909f40f48bfcfb1e2dcbed

PassMe,WiFiMeともGBAカート*1に起動するソフトを書き込んで,起動しますが,WiFiMeの最新版は,GBAカート無しで,起動させるソフトをPCから送り込めます。しかも,操作しやすいToolも出ています。以下,現状バージョンでの覚書。
(0)無線LANを設定
http://users.belgacom.net/bn967347/の「Custom driver for Ralink RT2560 based cards」からドライバをダウンロード。あとは,上記サイトを参照して設定できます。
(1)アプリケーションの準備
http://users.belgacom.net/bn967347/の「Nintendo DS - Wireless Multiboot Application」からソフトをダウンロードして,解凍。最新版は1.4BETA1です。
http://headkaze.webpal.info/からWMBFrontをダウンロードして,解凍。WMBFront.exeを先のwmb.exeのあるフォルダに移動。
dataフォルダに,起動するソフトを移動。(.nds形式のみ)

(2)アプリケーションの起動
・WMBFront.exeを起動
・「Browse」をクリックして,ソフトを選択(複数でもOK)。
・「Upload」クリック。
・DS起動,DSダウンロードプレイ選択。
・DS画面からソフトを選択。

 .gba形式で配布されているソフトは,おとなしくGBAカートから起動するか,.nds形式に変換です*2。また,GBAカートを使うWiFiMeは,最新バージョンを使うより,1.1*fixed*を使った方が楽かも。単に解凍して,wmb.exeをダブルクリックするだけです。
と,ここまで書きましたが,この方法だけでは,自作ソフトは動きません。任天堂正規のソフトのみ起動できます(体験版などのダウンロードソフト)。自作ソフトは,GBAカートを使用したPassMeもしくはWiFiMeか,本体のファームウエアを書き換える(「FlashMe」*3 )必要があります。

*1:私はEZ-Flashを使用しています。

*2:できるかは知りませんが

*3:FlashMeをするためには,ファームウエア書き換えの自作ソフトを起動する必要がありますので,どのみちGBAカートがいります。